
こんなにZwift大好き主婦になったのは起伏に富んだ3年間があったからなのです(^。^)
-
カテゴリ:
- スマートトレーナー
ロードバイク初めて3ヶ月後にはインドアトレーナーを購入(^-^)v
インドアでZwiftライドを初めた当初(2019年2月ごろ)のわたしです(^.^)
ちょっと雰囲気また違いますよね、若い⁈ (//∇//)
ロードバイクを始めてすぐにどハマりした私は、実走が出来ない合間にも走りたい!
そんな思いでインドアトレーナーを購入。
Zwiftに繋げば実走感覚でお家で走れちゃう!とっても優れもの(o^^o)
当時はトレーニングというよりは軽く回すくらいで実走気分を楽しんでました。
生まれて初めて出たレース🚵♀
2019年4月の東京ヒルクライムHINODEステージ。
自転車を始めて半年後の思い切ったチャレンジでした。
この時は惜しくもギリギリ総合入賞を逃し、30代部門で1位!
30代が他にいなかっただけなんですけどね(//∇//)
このレースで、ものすごいスピードで駆け上がっていくゴリゴリな女子に魅了されて、いつか私もあの表彰台に乗ってみたいと強く思うようになりました。
みんなとてもたくましくかっこ良かった♡
このあたりから、FTPを測り自分のレベルにあったZwiftワークアウトをこなしたり、アルプ(※)登ったりしてトレーニングモードにスイッチが入りましたᕦ (ò_óˇ) ᕤ
※アルプ:Alpe du Zwift。ZwiftのWatopia島にあるヒルクライムルートで、ツールドフランスの勝負所として有名な、21のつづら折れを持つL’Alpe d’Huez(アルプデュエズ)を模したコースです。山頂にはアイテムがもらえるルーレットがあります!
そしてついにヽ(´▽`)/
その甲斐あって、同年10月に行われた東京ヒルクライムHINOHARAステージでは総合5位入賞( ˆoˆ )/
嬉しかった〜(≧∀≦)
日々の努力が報われた瞬間でした。
が、しかし、、、
嫌な予感(。-∀-)
このレースからどのくらいたったころだったでしょうか?
あまり思い出せないのですが、少しずつロードバイクへの熱が冷めていく自分がいました。
レースから丸1年くらい、Zwiftも実走もビックリするくらい走ってないんです(/ _ ; )
あーやっぱり飽き性な私が出てきてしまったなと。笑笑
SARISアンバサダー就任
そんな中、2021年の1月にまさかの!!?
SARISのアンバサダーという大役に選んでいただくことに(゚o゚;;
もちろん私が1番ビックリしました。
なぜかって⁈
これも夫が内緒で応募していたんです‼笑笑
でもそうでもなかったらロードバイク辞めて今頃、家でゴロゴロしてる毎日だったと思います(^_^;)
またまた自転車の世界にひきずり戻してくれた夫に感謝なのです(^人^)
そしてこんな私を選んでいただき、改めてロードバイクの楽しさを思い出させてくれたSARISさんに感謝いたします(´꒳`)
本当に頭が下がる思いです。
私の日々のZwiftライドを支えてくれているスマートトレーナーのH3とモーションプラットフォームのMP1です。
H3は以前使っていたトレーナーと比べて音もとても静かで、しっかりとフレームを固定してくれるので安心してペダリング出来ます!
MP1はスマートトレーナーに動きを加えるサーフボードのような台です。前後左右に動いてくれるのでまるで実走しているかのようで、ダンシングやアタックがとてもしやすいんです(≧∇≦)
SARIS H3とMP1について詳しくはSARIS公式サイトをご覧ください。
そして夢のステージへ
それから半年後にMt.富士ヒルクライム(富士ヒル)が開催されるとの知らせが。
出場を迷ってましたが、ちょうど知り合いから宿が1つ空いてるよとラッキーな連絡が(゚▽゚)
慌ててエントリー笑笑
そこから半年は自分なりに頑張りました。
結果は、、、
年代別4位で終わり、目指していたブロンズタイムに45秒足りず。
付け焼き刃的なトレーニングじゃ結果はついてこないと実感。
1年まともに乗ってなかったブランクは大きすぎました。
当たり前です、人生そんな甘くはないƪ(˘⌣˘)ʃ
それでもInstagramで富士ヒルの投稿を見てくださった方々から今まで以上に暖かい沢山のコメント、DMをいただき感謝の気持ちが溢れました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そして私はいつしか速さだけにこだわりすぎてたのかもと。
大好きな場所へ
富士ヒルの翌々日は、気づいたら大好きな五日市方面へ(゚∀゚)
切り替えは早い方です✌(‘ω’)✌
思いっきり走りたくてこの日はかなりのロングライドとなりましたが、とにかく楽しかった!
富士ヒルで目標達成出来なかったらロードバイクまた嫌いになっちゃいそう(◞‸◟)
と心配してたのが嘘のよう。
ますますロードバイクが大好きになり、登りたくなり、今ではソロでどこでも目指して行くように( ˆoˆ )/
登るのがとにかく楽しい!!!
もー、楽しすぎてしょうがない(≧∇≦)!!!
みなさんのコメントに癒され、この日の私の表情はいつもより穏やかな気がします。✌(゚∀゚)✌
充電完了🔌✨✨
富士ヒル終わって1ヶ月は追い込まず、Zwiftも実走もとにかく自分が好きなスタイルで乗りました。
お陰で気づいたら一気にまたやる気モードに!ヤッター! (๑>◡<๑)/
そこからはZwiftもハードなワークアウトも取り入れて楽しみながら追い込んでます笑笑
今が1番インドアサイクリングを楽しんでるんじゃないでしょうか(#^.^#)
そして今日も今日とてSARISと一緒に走り続けるのです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(追い込みワークアウト後はだいたいこんな感じです。笑笑)
そしてZwift中に、皆さんから👍をいただくとますますやる気に!
いつもありがとうございます(๑>◡<๑)
今年こそ、富士ヒルでブロンズGETしたい!
目標に向かって努力するのみです✨
がんばるぞ〜٩( ᐛ )و
Ride On👍